1 ![]() ISO80 , 1/1250sec , F5.6 PowerShot G10 本来ならもう少し早く更新できたのですが、PCのトラブルが立て続いていて、それ以前に重い腰がなかなか上がらなかったのが本当の理由ですが、何はともあれ、しばらく休んでいた更新を復帰します。 写真は学校にて。 校門にある十字架はやはり、我が校の象徴かと。 ここのところ、写真について思うことが目まぐるしく変化してまして、なんとなく作風が変わってきているのは自分でも感じているところです。 というか、今、写真というのを見失ってます。これが結構しんどい。 周りの人の写真を見ていると、自分のもっと楽しんでいた時期を思い出したりして妙な気分になったり。 私の原点である鉄道の写真を撮らなくなったことが大きな原因のように考えられますが、しかしステンレス車両ばかりの今の地元を見ると、やはり撮ろうという気にはなれず。 入ってくるネタ釜や甲種の情報でさえ流し流し日々を送っています。 そんなこともあって、今、写真を見失ったようです。 単純に鉄道を撮るだけでは解決できそうにも思えない。 今日やった小論文の問題に、少し興味深い記述がありました。 「思考が言葉を超える」のか、「言葉が思考を超える」のか。 一般的には、思ったことを本来の語彙や文法に則って完全に伝えることは難しく、言葉の枠は思考の内側にある。けれど、語彙や文法を違えてでも伝えようとする詩人や歌人というのは、言葉が思考の枠を超えているそうだ。 詩などの作品内容が一つの意味に尽きないのは、そのためなのかもしれない。 とにもかくにも、迷走しています。 by Casual_Train ■
[PR]
▲
by ltdexpct
| 2010-09-25 18:03
| 学校周辺
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2011年 11月 2011年 10月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||